最高のコレクション 靄がかかる 377283-靄が掛かる
暮の靄子が背嚢の毛に 凍 ( し ) みてしろく粒だつ 寒 ( かん ) 到りけり 冬木原 ( ふゆきばら ) 寒 ( かん ) の靄ごもり行き消ゆる人あし見れば暮せまりつつ 暮れぎはの 寒 ( かん ) の靄かかる 冬木原 ( ふゆきばら ) 外套あかき子も 來 ( きた精選版 日本国語大辞典 山靄の用語解説 〘名〙 山にかかるもや。山のかすみ。※中華若木詩抄(15頃)下「翠靄は、山靄也。𤇆霧のやうなる者ぞ。紅靄とも、つかうことあり」 〔韓翃‐宿石邑山 次に、「靄」は大気中の水蒸気が微小な水滴になって浮遊し、水平方向で見える範囲が1km以上10km未満になっている状態のことで、気象用語です。 そして、「霞」は空気中の水滴やほかの粒子によって視界が悪い状態のことで、気象用語ではありません。 つまり、 「霞」のみ気象用語ではなく、「霧」は「靄」よりも視界が悪い状態を表す気象用語 なのです。 霧の発生原因は 低い山にかかる雲や霞 靄との違いも解説 家事 オリーブオイルをひとまわし 靄が掛かる